【光ドライヤー】髪が痛まない光で乾かすドライヤーとは?仕組みと評判!

ガジェット

光で乾かすドライヤー?って何?

 

熱じゃなくて光で乾かすからドライヤーだから髪が痛まないんだって!

 

皆さんは光で乾かすドライヤーがあるのをご存じでしょうか?

 

別記事にてナノイオンが髪に優しいナノイオンドライヤー、振動で乾かすドライヤーについて紹介させていただきましたが、光で乾かすドライヤーなるものが新たに発売されました!

【復元ドライヤー】振動で乾かす!髪を傷めず体質改善もできる人気ドライヤーとは?

 

【ナノイオンドライヤー】ナノイオンで保湿効果が高いドライヤーとは!仕組みと評判!

 

光ドライヤーも従来の熱で乾かすドライヤーとは異なり、光で乾かすドライヤーとなります。

 

仕組みについては後述しますが、熱で乾かすよりも髪が痛まない仕様になっております。

 

ドライヤーは毎日使うものなので髪が痛みにくいというのは長期的に見てかなりのメリットがあります!

 

僕は結構ずぼらなので日々使うアイテムでその辺をフォローできるのは結構助かります。

 

今回はそんな光ドライヤーは一体何なのか?実際効果あるの?って所を詳しく紹介していきます!

 

光ドライヤーっていったい何なの?

 

一般的な熱で乾かすタイプのドライヤーは、本体に内蔵されたヒーターの熱によって温風を出す仕組みです。

 

対して光ドライヤーはヒーターではなく、内臓されたランプユニットの光の熱を利用して髪を乾かす仕組みになっています。

 

2018年11月末にこれを発売したのがmaxell(マクセル)が美容家電ブランドとして立ち上げたllexamです。

 

聞いたことのある方も多いと思いますが、電池なんかでよくその名前を見かけるメーカーさんです。

 

マクセル初となる美容家電として注目を集めていて、今後も美容家電商品(ヘアケア、フェイスケア)なんかを発表していくそうです。

 

llexamホームページ

 

光ドライヤーの効果とメリット・価格

画像:maxell

 

先程紹介しましたように光ドライヤーは従来の熱で乾かすドライヤーとは異なり、光で乾かします。

じゃあ一般的なドライヤーと比較してどう優れているのかを紹介していきます!

 

温度が低くて髪に優しい!

画像:maxell

 

一般的なドライヤーの温度は大体100度~120度です。

 

正直ぼくが想像していたよりも高くてビックリしました。

 

そんな思ったよりも高温な一般的ドライヤーに対し、光ドライヤーは約50度という低温なんです!

 

これによるメリットは低温なので熱によるキューティクルへのダメージが少ない事です。

 

また、従来のドライヤーよりも髪の水分保持率がおよそ2倍で光沢も維持できて更に髪のコシも3倍以上との検証結果が出ているそうです!

 

消費電力が安い!

 

一般的なドライヤーの消費電力は1000W位です。

 

ですが光ドライヤーの消費電力は約600Wなので大体半分の消費電力なんです!

 

一応仕組みを説明しますと、光は真っすぐに進む性質なので髪に達するまでの時間が今までのドライヤーよりも短くてロスが少ない為です。
画像:maxlle

 

毎日使うものなので電気代が安くなるのはありがたいですね!

 

光ドライヤー(MX-HD3000)価格

 

¥45,000(税別)

 

 




 

光ドライヤーの評判・仕様

 

光ドライヤーの口コミ

 

  • 髪のツヤが目に分かるレベルで違う!
  • 乾かした後の髪のしっとり感が全然違う!
  • 髪の調子がすごくいい!
  • 若干重いけど満足です!

 

全体的に好評のようです!
ですが、一番最後の若干重いというのが少しネックのようです。

 

普通のドライヤーの重量が大体500g位なのですが、この光ドライヤーは920gとまあまあな重さです。

 

強引な考えですが、ポジティブに考えてこの重さがトレーニングなんや!って考えればデメリットもメリットとして考える事ができるのではないでしょうか!笑

 

光ドライヤー(MX-HD3000仕様)

 

光ドライヤー MX-HD3000
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 600W
カラー ホワイト
外形寸法 W23.5×H22.3×D9.0
質量 920g(コード込み)
コード長 2.7m
スイッチ DRY/SET/COOL、COOLショットスイッチ
付属品 なし

 

元々サロン用の商品なのでコードは長めに設定されています。
また、重量は一般的なドライヤーと比較するとやや重めになります。

 

まとめ

 

髪に優しい光ドライヤーを紹介させていただきましたが如何でしたでしょうか。

 

価格が高めでちょっと重いという点はありますが、それを補って余りあるメリットがあります。

 

冒頭でも書かせていただきましたが、毎日使うものは良いものを使って間違いありません。

 

良いものとそうでないものを長く使用した時の結果の差は考えているよりもデカいです

 

僕も何でもいいやって考えるタイプの人間だったのですが、やっぱりいい物を使うと全然違いますし物に対する考え方も変わってきます。

 

髪に悩みを持たれている方やいいどらいやーを探している方は是非ためしてみてはいかがでしょうか!

 

 




コメント