
スマホでATMの取引ができるって知ってた?

マジで!?キャッシュカードはいらないの?
突然ですが皆さん普段ATMは結構使いますか?
普通ATMを使うには取引したい銀行のキャッシュカードが必要ですよね。
ですが、最近ではキャッシュカードを使わずにまさかのスマホで取引できるサービスがあるんです!
キャッシュカードを持ち歩かなくてもスマホさえあればATM取引ができるってすごくないですか?
最近ではネット口座なんかもありますしスマホで自分の残高を確認できてしまうほか取引までできてしまいます。
最早何でもスマホでできてしまう時代が迫ってきていますね笑
僕的には日本はアナログ志向が根強いと感じているので一般に広く利用されるには中々時間がかかる事だと思います。
ですがそれは今までそうしてきたから新しい事にとっかかりにくいという思いが大きいからでしょう。
しかし、新しい技術やサービスはすさまじい速度で展開されていっています。
どこかで今までのやり方が一新されてしまう事もあるでしょうから、できる限りチャレンジするかもしくは頭の中に置いておきたいですね!
少し話が逸れてしまいましたが今回はスマホでATM取引ができる新しい試みが注目されているのでそれについて紹介していきます!
スマホでATM利用ってどういう仕組み?
簡単に仕組みを説明しますと、以下の流れになります。
- じぶん銀行取引アプリで出金または入金の額を設定する。
- アプリが自動起動しスマホカメラでセブン銀行ATMの『出金・入金』のボタンを押す。
- 表示されるQRコードをスマホで読み取る。
- アプリに表示される企業コードを入力する。
- 出金・入金の操作を行う。
上記の流れになります。
パッと見ただけで皆さん気づいてしまったでしょう。
キャッシュカードの方が楽やん。という事に。
キャッシュカードの場合だとカード入れて金額決めて番号入力して終了ですから手早いですよね。
それと比較してしまうと正直どう考えてもスマホの方が手間だと思います。
ですが、ここら辺は今後改良されていくでしょうから今後に期待したいところですね。
アプリのダウンロードはこちらから↓
スマホでATM取引のメリットとデメリット
スマホでATM取引をするにあたって手続きの楽さの面では現状どうしてもキャッシュカードには勝てそうにありません。
じゃあスマホでATM取引することに何かメリットはあるの?って思いますよね。
僕の主観もおおいに入っていますがメリットとデメリットを以下にまとめてみました。

スマホでATM取引をするメリットを個人的に考えてみました。
通常のパスワードに加えてワンタイムパスワード等多重のセキュリティを用いています。
一方、キャッシュカードは暗証番号のみです。
セキュリティが重視されるこの時代を考えるとセキュリティは高くて高すぎる事はありません。
最近は単一の暗証番号だけだとあっさり突破される事も珍しくないです。
リスクヘッジを考えて万全を期して個人情報の保護をと思ってらっしゃる方にはオススメできます。
紛失の恐れなんかは付きまといますがそれはキャッシュカードでも同じ事です。
万が一スマホを紛失してしまったとして、セキュリティを突破される可能性はキャッシュカードと比較すればやはり二重のパスがあるスマホに軍配があがるでしょう。
スマホの場合だとログインパスもありますしね。
そうは言いますがスマホを失くす事による被害はあらゆる面で圧倒的に危険です。
結局所持品の管理は個人でしっかり行うしか現状対策法はありませんのでそこに関する意識は常々持っておくようにしましょう!

これは満場一致といってもいいでしょう。
めんどくさい。これにつきます。
キャッシュカードよりめんどくさくなっている時点でほぼ全ての人が一歩引いてしまうのではないでしょうか。
また、スマホの場合はバッテリーが切れてしまうとどうしようも無くなってしまうという最大の弱点があります。
最近だとモバイルバッテリーを持ち歩いている方も多いとは思いますが、持ち歩くのを忘れる事もあればそもそももってない人もいますし明確にデメリットと言えるのではないでしょうか。
シンプルにこの二つのデメリットが全てといっても過言ではないと思います。
どこのATMで使えるの?
2018年9月現在、じぶん銀行とセブン銀行でスマホATMサービスを利用することができます。
現在は全国のセブンイレブンでこのサービスを利用する事できます。
最近イオン銀行でもこのサービスを行うとの発表がありました。
これに関しては今後も拡大していくことは間違いないでしょう。
使用するには自分銀行専用のスマホ認証サービスの設定を行う必要がありますのでご利用の際は忘れずに設定しましょう!
ダウンロードはこちらからどうぞ!
まとめ
ざっとご紹介させていただきましたが如何でしたでしょうか。
正直まだまだ発展途上のサービスではあります。
手間がかかってしまうという難点はありますが、セキュリティ面では従来のキャッシュカードの暗証番号のみに比べて優れたものになっています。
近年の個人情報のセキュリティがますます重要視される現代にはマッチしたサービスではあると思います。
後は使い勝手の面でもう少し改善されていけば従来のキャッシュカードのやり方から移り変わる可能性、もしくはキャッシュカード取引とスマホ取引の二分化もあるのではないでしょうか?
なんにせよ、今後に期待したいサービスですね!
コメント