
退職代行サービスの中でもSARABAは低コストです!
皆さん退職代行サービスはご存知でしょうか。
メディアでの紹介も相まって世間での認知度もぐっと高まってきております。
画像:SARABA
SARABAはその中でも低コストさが売りです!
さらにもう一つの特徴として、依頼をして退職できなかった場合は全額返金が保証されます!
依頼してるのにできない事ってあるの?って疑問もあるかとは思いますが、人によって置かれている状況は違いますしプロでもどうしようもないケースもあるという事でしょう。
何にしても保証があるというのはまさかの上手くいかなかった時もお金が返ってくるので安心できるポイントですね!
- 会社辞めたいけどただただ言いづらい。
- 明らかに人手がたりてないので辞めづらい。
- 残業多すぎてツラい。
- 給料少なすぎて未来が見えないので辞めたい。
会社を辞めたい方はこんな感じの色んな理由があるかと思います。
いずれにしても辞めたいとなっても言いずらいっていう方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
退職代行はそんな人の状況を上手くとらえた良いサービスです。
概要はこの位にしまして、退職代行SARABAの料金やサービスの流れはどんな感じって所を本記事できっちり説明していきます!
他社の記事はこちらからどうぞ!
退職代行サービスEXITの気になる評判とシステム・料金を徹底解説!
退職代行サービスRETIREの気になる評判とシステム・料金を徹底解説!
退職代行サービスヤメヨッカの気になる評判とシステム・料金を徹底解説!
退職代行サービスニコイチの気になる評判とシステム・料金を徹底解説!
SARABAのサービス内容について
退職をする時って言いづらいとか会社の状況を考えてしまって辞めづらいって事が多くの理由だと思います。
そういう事を考えてしまい、中々切り出せずにズルズル時間だけが過ぎてしまうみたいな。
このサービスはそこの需要をばっちりとらえてくれています。
全てのケースがそうではないですが、ブラック会社がいかに多いかが伺い知れて世知辛いですね。。
SARABAの特徴としては下記となります。
- 即日対応が可能
- 退職が完了するまで電話・メールで無制限に相談可能
- もし退職できなかった場合は全額返金の保証あり
- 職業関係なく費用は一律¥30,000
やはり他社と比較して一番大きい点は、退職できなかった場合の全額返金保証と¥30,000という点でしょう。
『なんか都度追加料金いるんじゃないの?』って思う方もいると思いますので其処らへんも調べました。
確かに数ある退職代行サービスには追加追加で料金が積み重なりまくってえらい金額になるひどい会社もあるようです。
ですがSARABAでは¥30,000以外に追加料金が発生することは一切ございませんので安心して利用できます。

少しでもコストを抑えたい方にはSARABAはぴったりのサービスなのでは!

画像:SARABA
SARABAの特徴の一つとして、依頼したその日に即日対応してくれる点が挙げられます。
すぐ辞めたいってなったその瞬間に依頼できるので気持ちが変わらないうちに行動に起こせます!
いつも仕事で遅くなって電話できるのは夜遅いし、休日もほぼ仕事だからタイミングが中々難しいな。。そんな人でも安心です。
依頼する際に予めその旨を伝えておけば対応してくれます!
また、電話回数も無制限ですので何回電話しまくろうが大丈夫です!

SARABAには万が一退職できなかった場合でも全額返金保証してくれるサービスがあります。
プロに依頼して退職できない状況をちょっと想像しにくいですが、何らかの事情で退職できなかった場合でも全額返金してくれますのでお金が無駄になる事はありません。
退職できない事態は起こってほしくはないですが、お金が無駄にならないのは安心できますね。
公式HPによくある質問がありましたので一部をご紹介します。
引用:SARABA
Q:本当に退職できるの?
A: ハイ可能です。 弊社では数々のご相談に対応させていただきましたが、退職できなかったことは一件もありませんのでご安心ください。万が一退職できなかった際は、全額返金致します。
Q:代行後に会社から本人に連絡は来ますか?
A: 本人には連絡しないようにお伝えいたしますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。ただし、そう伝えても強制力がないため、会社によっては連絡をする場合があります。そのため100%連絡がこないようにするのは難しいです。
Q:退職率ほぼ100%とありますが、過去に退職代行に失敗したことはあるんですか?
A: 失敗したというよりも、会社側から、休業と退職のどちらがいいのかと問われたとお伝えした際に、休業の方をご依頼主様が選んだことが過去にあります。
仕事が原因で精神的に参ってしまい、自宅療養をしているのだから辞められた方がいいですよ。とお伝えしましたが、本人は休業を選びました。
退職には至らなかったわけなのでほぼ100%としております。
Q:保険証や証明書などの会社への返却物はどうしたらいいの?
A: ご本人から会社へ郵送いただきます。最終の出勤日に会社に置いてくると手間が省けます。
Q:離職票などの書類はもらえますか?
A: もちろん離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類は、会社からご本人宛に郵送していただけるようお伝えいたしますが、通常、何もこちらが言わなくても後日郵送で送られるケースがほとんどです。
Q:代行の際、親になりすましますか?A: 上述のように親へ連絡がいかないという保障がありませんので、その際、嘘がばれてしまう可能性があります。 万が一、バレてしまうと話がややこしくなるので、弊社では親へのなりすましを行っておりません。

気になるポイントは問題なさそうだな。
SARABAの料金体系
- 職種、職業や職階などが関係なしで一律¥30,000
- 退職できなかった時の全額返金保証
- 追加費用一切なし

お財布に優しいのはかなり嬉しいね!
- EXIT・・・正社員¥50,000/アルバイト・パート¥40,000
- SARABA・・・¥30,000(退職できなかった時の全額返金保証あり)
- RETIRE・・・¥20,000~¥40,000(条件により追加金額あり(¥5,000~¥20,000程度))
- ヤメヨッカ・・・正社員・契約社員¥70,000/正社員(勤続5年以上)¥100,000/アルバイト・パート¥50,000/
- ニコイチ・・・¥40,000(追加料金なし)
SARABAの利用者の事例等
公式HPにいままでの事例が載っておりましたので一部紹介していきます。
引用:SARABA
ケース① 家庭の事と会社の事で精神的に参ってしまった(正社員/勤続一年/保険の営業職)
状況- 家庭のことと、会社のことで精神的に参ってしまい、これ以上勤務することが困難になった。
代行内容- 本社に電話したところ、対応すると言ったのに勤務先の人には連絡が行っておらず。本人の家に上司が訪問に来る。
居留守を使って逃れたそうだが、その際のクレームが弊社にくる。
会社に確認したところ人事担当者が伝えていなかったため、再度退職の旨を伝えました。会社で話会い本日中に話し合った結果を報告すると言われましたが、結局何も音沙汰なし。
翌日、結局連絡がなかったので、翌々日に退職届や返却物などを全て郵送で送りました。
3週間後本人の家に退職の書類が届き無事退職完了。
ケース② 以前から行きたくなかったが、我慢できなくなり代行をお願いしたい(正社員/勤続5年/飲食業)
状況- 午前に連絡があり、その日にすぐに代行してほしいとのことだったので、すぐに実行。
電話したところ、折り返しをするという電話でしたがその日は音沙汰ありませんでした。
ですが、後日本人の家に郵送で書類が届き、退職が認められました。
代行内容- 朝方にご依頼いただき、すぐさま社長へ電話させていただきました。その結果、午前中には退職が承認され、追って、離職票を郵送していただく事になりました。
会社から貸与されていた保険証は、ご依頼主から速達で会社へ送っていただきました。
ケース③ 子供の介護が様態を崩し、付きっ切りで看病する必要があるため即日退職希望(パート/勤続3年/事務員)
状況- 社長が人事の役割をしているので、直接伝えてくれと言われておりましたが、代行当日不在でしたので、経理の方に伝えました。
前日まで普通に出勤されていたので懐疑的でしたが、本人からの退職届を届いた後は、無事に退職できました。
代行内容社長が人事の役割をしているので、直接伝えてくれと言われておりましたが、代行当日不在でしたので、経理の方に伝えました。
前日まで不通に出勤されていたので懐疑的でしたが、本人からの退職届を届いた後は、無事に退職できました。
人によって悩まれているポイントは違いますが、もう会社には一切行きたくないというのが文面からうかがい知れますね。。
ですが対応例を見るときっちりしっかり対応してくれているのは心強くて安心できますね!

あらゆるケースにも対応してくれるのは頼もしいですね。
まとめ
退職代行サービスは最近結構メディアにも取りあげられていて耳にされた事がある方も多いのでしょうか。
そして実際、利用される方も非常に多いようです。
それは職場環境等に悩まれている方が多いという事とイコールですよね。つまり、それだけつらい環境の会社が増えているという事でしょう。
勿論、今までもあったのでしょうがブラック企業というワードが世間に浸透したことでピックアップされた事で一般に表面化してきた感じでしょうか。
なんにせよ、メンタルを壊しながら退職を言い出せず耐えているのであれば今すぐにでも利用すべきサービスだと思います。
コメント