
最近は人が生み出すもの以外でも人そのものの価値が実益に結びつけやすい時代になって来てるよね!

その人が持っている本当の能力が評価されるのはいい事だよね!
ちょっと何を言っているのか分からないかもしれません笑
何が言いたいのかというと、その人が持っている優れた能力を資産に持っていきやすい時代になってきているという事が言いたかったんです!
分かりやすい例で言うとyoutuberとかがそうですね。
例えば話が上手いとか説明するのが上手いとかいう人っていますよね。
営業さんとかだとめっちゃやり手の方だと思います。
でも中には本当はめっちゃ面白くて話も上手くてもそれが好きな分野だとか何かに縛られていない状況下でないと実力を発揮できないみたいな。
そういう部分がクリティカルに発揮できる舞台がyoutuberだと思うんです。
他にはこの記事を書いている僕みたいなブロガーもそうです。
お世辞にも僕は文章が上手くはないですが、トップを走っている人たちなんかはめちゃくちゃ文章が上手ですしそれを収益に結び付ける能力もめちゃくちゃ高いです。
こんな感じでネットの拡大に伴って自分の価値や能力をアピールできる場が広まっている事が一つの要因となっていると考えています。
淡々と語りましたが僕が言いたいのはそういう事なんです。
利益に結び付ける事ができなかった個人の能力を発揮する場が増えていっているんです。
本記事ではそこについて語っていきたいと思います!
個人の価値を資産に?
普通に考えれば個人の価値って仕事がめっちゃできる社長とかスポーツ選手とか、もっと分かりやすい所で言えば芸能人なんかだと分かりやすいですね。
例えば芸能人なんかはその人そのものが価値ですよね。
極端な話、有名な芸能人だとその人が出ているドラマはめっちゃ視聴率が高いとか着ている服が流行するとかですよね。
最近だとインスタとかツイッターなんかもそうです。
その人に価値があるから皆フォローしますよね。
で、それがどう資産(利益)に結び付くかですが大体想像できますよね。
芸能人はその人の価値をもってCMにでたりドラマに出たりします。
スポーツ選手だと能力の高さがそのまま価値になりますよね。
これが例えばブロガーだとすると、この人が紹介した商品だから良いものだろうとか、紹介が上手いから買ってみるか。とかなるわけです。
これが個人の価値です。
つまりその人の魅力や能力そのものが価値になっているという事なんです!
これがネットやyoutubeやブログ、アプリなんかのネットワークを中心に拡大していっているのでそれだけ価値をアピールできる場が広がってきている事に繋がってきているんです。
自分をアピールできる場ってどんなのがあるの?
芸能人だとテレビや舞台、営業なんかです。スポーツ選手ですと試合やCMなんかがあります。
では一般人だとどうなのかと言いますと、現代ではコミュニティの数も膨大です。
ネットで中心にパパっと検索したらあっという間に色々出てきます。
その中から周りの人からの情報と自分の中の情報から吟味して求めている物を探し出す感じが王道パターンでしょうか。
どうしたら分からない人は、自分が特異な分野を活かす場はたくさんあるけどそもそもそれを知らないだけ、その手段を知らないだけというパターンが多いと思います。
ネットワークのインフラが発展し、多くの事をネットで知る事ができるのは素晴らしい事ですが、逆に情報量が多すぎて本当に自分が求めている物が情報に埋もれてしまいがちです。
言い換えれば、確固たる気持ちがなければ本当に欲しい物にたどり着くまでに横道に逸れてしまう事もあるでしょう。
また、情報も多いですが怪しい物や嘘の物もあります。
それに振り回されずに追及することは実際には結構難しい事だと思います。
なので、自分の中でしっかりした芯を持って取り組む事が大事です。
逆に言えば、それさえできているのであればいくらでも場を見つける事ができます!
どうやって利益に結び付ける事ができるの?
じゃあそれをどうやってお金に結び付けたらいいの?ってなりますよね。
スポーツ選手や芸能人は分かりやすいですよね。
では一般人はどうするのかという事ですが、
例えばyoutuberなんかは動画再生回数に対しての収入の他、動画の合間にあるCMなんかもそうです。
有名になってくると企業案件なんかもあるそうです。
ではブロガーで考えてみると、よく聞く記事広告のアフィリエイトでや商品を紹介したりしてそれが売れたりすれば収益になります。
これが一番とっつきやすいかなと思います。
例えば大阪のおいしいお店を紹介するブログであったり、オススメの美容店を紹介したりもそうです。
またはクレジットカードを紹介したり、ファッションを紹介したりでもいいわけです。
違うところで言うと技術を持っている人、例えば電気工事の技術がある人や建築技術がある人であれば仕事以外でもバイトにいったりする人もいます。
パソコンに詳しい方であれば同じような事ができます。
しかし、皆がみんな技術者ではありません。
技術ではなく知識がある人の事ですね。
このタイプの人はネットを媒介として行動する方が賢いです。
上記で書かせていただいたようにブログやサイトなんかが適していると思います。
ただ能力を持て余すのはもったいないですのでできる限りそれをお金に結び付けたいですよね。
今回はそこまで突っ込んだ事は書いていませんが、実際方法はいくらでもあるといってもかごんではありません。
ただ知らないだけなんです。
つまり、自分の価値を資産にする為には、めんどくさいけどそれを活かす方法を勉強していかないといけないという事になります。
話が少し脱線しますが、今後の日本の稼ぎ方として本業+副業というスタイルが拡大していくと考えています。
その時代が本格的にやってきたときに適応するべく今取り組みを始めていくことが重要なんです!
まとめ
ネットワークの進化に伴って様々なコミュニティが形成されています。
また、AIの進化もすさまじく今までの仕事がオートメーション化されていくことで多くの仕事が失われると言われています。
つまり、肉体労働のいくつかが機械に取って代わられるという事です。
そうなると、技術や知識を生み出す仕事に重きが置かれていきます。
ですので、極端な話ですが急に仕事を失ったりする可能性は0ではないと考えています。
個人の価値、言い換えれば無形資産を活かす方向に時代がシフトしていっているのではないでしょうか。
なので、そんな時代が来た時の為に自分の知識や技術をお金に換える術を考えておくのは必要な事ではないでしょうか!
コメント