本業以外にも稼げる力をつけたい!
こう思っていらっしゃる方は僕だけではないはずです。
実際今時は本業とは別の収入源を持っている方人は思いのほか多いです。
僕は特に有能な資格も持っていなければ手に職があるわけでもありません。
そうするとじゃあ何だったらできるんだろうと考えた時に、知り合いから聞いた初期費用もほとんどいらないブログは?というとっかかりからブログを始めました。
幸い仕事柄パソコン周りの事によく携わっていたので、パソコンを扱う最低限の知識があったのもあります。
そして実際やり始めたのですが、元々三日坊主という事と軽い気持ちで考えていたので記事を書くことの大変さを身をもって実感し挫折しまくりました。
なので、半年に1記事とか数か月に2、3記事とかまあひどい有様な時期がたくさんありました。
計算された設計であれば更新(リライト)等はほとんど必要ないサイトもありますが、初心者の僕は
大した設計等しているはずもなく段々PVが下がっていきました。
こんなスタイルではいつまでたっても何も変わらない。。と思う日々が続き自分を見失いそうになり悶々としていました。
しかし何か行動を起こさなければ緩やかに終わっていくだけです。
2020年は心機一転して継続力と今まで以上に試行錯誤をしながら取り組んでいこうと思い重い腰を持ち上げる事にしました!
そんなわけで本記事では気持ちを新たにした僕が思うブログをした方がいい理由について語っていきます。

今まで挫折しまくった僕の話を聞いてください!
お金を稼ぐ力を身につけられる
会社で働いて労働を対価にお金をもらう。
当たり前のことですがこれが社会の基本ですよね。
それも稼ぐ力の一つであることは間違いありません。ですがここで語りたいのは会社の下でではなく、個人としての力の事です。
あのトヨタでさえ終身雇用は難しいと明言するほど、日本の終身雇用社会は無くなっていきつつあります。
そんな中、急に会社が無くなったりした時に簡単に次が見つかる保証もありません。
そこで本業以外でもお金を稼ぐ力があれば安心出来ると思いませんか。
ブログであればパソコンさえあればいつでもだれでもスタートできるので、始めやすいツールの一つである事は間違いないです。
事実、全くの初心者で始めた人でも開始1年で月に100万以上を稼いでいる方もいっぱいいます。
勿論そこには並々ならぬ努力がある事は言うまでもありません。
ですが努力が必要なのは何をするにしても絶対なので、パソコン1台と多少のコストで始める事ができるブログは副業のスタートがしやすいという面でオススメです。
アウトプット能力とプレゼン能力が磨かれる
ブログをし始めて常々痛感しているのですが、文章を書くのってめっちゃ難しい。。
自分が伝えたい事を文章に起こしてもよくよく見ると論点がずれて何を伝えたいのかが意味不明になりちんぷんかんぷんになってしまう事がよくあります。
それって悔しいですが僕にアウトプット能力が足りてないからなのは明らかです。
やっぱり人が読みたくなる記事を書くにはアウトプット能力とプレゼン能力の両方が優れているというのははっきり分かります。
有名なブロガーさんはやっぱり明確でわかりやすく面白い文章です。
他にも、例えば雑誌なんかでも限られた文字数で伝えたいことをまとめているので勉強になります。
この能力って意図して勉強していかないと身につかない事なのでかなり自分にとってプラスになります。
アウトプット力とプレゼン力なんかは会社勤めをしていると必須な技能なので本業にも活かせて一石二鳥ですね!

魅力的な記事を書けるようにがんばります!
副業の選択肢を広げる事ができる
色んなブログを見ているとブログの枠を超えて新たにビジネスを立ち上げたというのをよく見かけます。
例えばインフルエンサーとして本を出版したりコンサルタント業を立ち上げたりまあ色々あります。
そこまでいけば副業というより最早本業な感じもしますが。
いずれにせよ上記の様な新たなビジネスっていうのはブログを続けていく中で得た知識や色んな人との交流の中で考え出した事だと思います。
つまり、ブログを通して次の展望を考えていけば、新たな副業を見つけ出すことができるという事になりますよね。
かなり強引にまとめましたが間違っていないと思います。
ブログをやっていくうちに興味がある事ができればそちらにシフトしてもいいし、並行してできそうならそうしてもいいでしょう。
もし、ブログが上手く行かなくても新しい選択を見つける事ができればそれは自分にとって大きなメリットだと思うんです。
何をするにしてもポジティブにとらえて腐らずに頑張れば視野が広がるはずです。
まとめ
色々と書きましたが、ブログをスタートする根本の気持ちってお金が欲しいから。が全てだと思います。
僕も勿論そうです。
最終目的はそこですが、挫折しまくった僕がそれ以前に思うのが継続する事の難しさです。
ブログを続ければこういうメリットが、と書かせていただきましたがこれってポジティブに物事を捉えるためにという側面もあります。
だって前向きに楽しく考えなければ絶対物事を続けられるわけがないですから。
中々結果がでない類のものではありますが、これからブログを始めようという方は前向きに頑張っていきましょう!
コメント