【空き時間の有効活用】隙間時間を上手く使う3つの方法!

コラム/その他

電車の中とか仕事の待ち時間とかやる事ないよね。

 

電車の中で本を読んだりしてる人はよくいるよね。

 

 

皆さま電車の移動時間とか仕事のアポ時間までの間とか、病院の待ち時間なんかに何をされていますでしょうか?

 

やっぱ本を読んでる人やスマホを触っている人が圧倒的に多いですよね。

 

小説を読んだり資格の勉強をしたり、スマホだったらニュースを見たりラインしたりゲームをしたりですよね。

 

大体僕も本を読んだりスマホでゲームしたりする事が多いです!

 

実際、空き時間まで勉強したりしたくない!寝たりスマホしたりしたい!

これも実際真理だと思います。

 

一方で、その時間も自分の研鑽や情報の収集にあてたい!という向上心がすごい方もいます。

 

空き時間を自分の急速に当てるのも必要です。

ですが、僕が休息している間にレベルアップしている人がいると考えると対抗心が沸き上がってきちゃうんです。

 

僕と同じことが考える方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。

 

しかし、やみくもにしても自分が疲れるだけなので可能な限り計画的に有効活用したいですよね。

 

今回は空き時間の計画的な有効活用の仕方について書かせていただこうと思います!

 

 

隙間時間にできる事を予め決めておく!

 

空いた時間を有効活用するためには隙間時間にする事を予め決めておくことが重要です。

 

確固たる目的がある方にとっては全く意味のないことですが、自分にとってプラスになる事をしたい!

そういう方はふわっとした気持ちは持っている物の確たる目的がない。って事はあると思います。

 

そうなると、何をすればいいか分からなくなりあれこれ本を読んだり、サイトを見たりしたりで一貫性がない事をしてしまい結果的に何をしたのかよくわからない何てことになってしまいがちです。

 

実際僕も意識だけが高まっていってしまい向上心の方向性が行方不明になってしまっていた事があります。

 

僕のようにならない為には、隙間時間にする事でもふわっと考えずにしっかり考える事がめっちゃ重要です!

 

何せ時間は有限です。

 

人生の中で限られた時間なんですからあらゆる場面で後悔せずに過ごしたいという思いは誰もが持っているはずです。

 

その思いを実現する為には妥協はできません。

 

転職したいからこの分野を勉強する。今の仕事にプラスとなるように資格を勉強したい!

趣味の為の勉強をしたい!

 

理由は何でもいいです。ただ無駄に時間を過ごすのが耐えられないという思いのある方であれば何かあるはずです。

 

1年後、2年後の自分に満足できる為には自分にとってのプラスについてじっくり考えるべきだと僕は考えています。

 

予めスケジュールを想定しておく。

 

急遽な場合を除いたら大体その日の空き時間ってわかる事って多いですよね。

 

だったら最初からその日の隙間時間のスケジュールを決めてしまうっていうのも一つの手です。

 

例えばこの日は電車に乗るのが4回で、一件目のアポが13時で2件目が16時だから一件目が早く終わったら結構時間ができるな。

 

こんな感じでおおよそのスケジュール感は事前に分かる事が多いですよね。

ただ、職種によってスケジュール感は全然違います。

 

上で書かせていただいたのは例として営業マンですが、事務職の方はまた違うでしょうしショップ店員さんとか現場仕事の方なんかもスケジュールは違いますよね。

 

人によってその辺りは全然違いますが、全く予定が見えない何てことはないと思います。

昼休憩なんかはどんな職種であれ絶対にありますし、通勤時間もあります。

 

 

大体のスケジュールが分かっていれば事前にできる事を用意できます。

 

つまり、少しでも時間を有効活用することに繋がっていきます。

 




 

その日の隙間時間のノルマを決めておく!

 

その日の隙間時間にすることのノルマを決めておくのも重要です。

 

資格の勉強であれば、このページからこのページまでは絶対する!

 

自分が勉強したい事であればこれとこれだけは隙間時間に覚える!

 

こんな感じでノルマを自分自身に課す事で段階的に進めていくことができますし、ふいに気持ちに甘えが出てしまう事もあるでしょうからそれに対するストッパーにもなってくれます!

 

忙しくてできなかったり、疲れていてできない事も時にはあるかと思います。

 

そんな時は休みの日にその分を回したりして臨機応変に対応しましょう!

 

また、一番大事なのは無理をしない事です。

ある程度自分への義務感を植え付ける事は有効ですが、それが重荷になってしまっては元も子もありません。

 

向上心を維持できるプレッシャーと重荷になるプレッシャーのバランス感というのは個人個人で全く違います。

 

これに関してはやっていくうちに自分でそこの境界を見定めていくしか方法はありません。

 

ですが、今までの経験で自分のストレス耐性はある程度把握されてるはずですので、そこに関しては余り時間は必要としないのではないでしょうか。

 

まとめ

 

時間を無駄にしたくないという気持ちは誰もが持ってますよね。

 

思っていてもついついダラダラしてしまうのはあるあるです。

ですが、そこをぐっと我慢して自分のプラスになる事をすれば長いスパンで考えたときの結果が全然違います。

 

一か月間、試験勉強を全くしていない人と一日一時間でもしている人とでは結果は全然違います。

サッカー初心者と一年間練習した人とでもスキルに大きな開きがあります。

 

こう考えると物事の積み重ねはかなりデカい違いを生み出していきます。

 

実際、優秀な人たちは大体何もしていない時間がありません。

一日単位で見ても何かの勉強をしたり情報収集をしていない日はないくらいです。

 

という事はつまり今までの人生でコツコツ積み重ねてきた人たちなんです。

 

技能や知識、経験に一発逆転はありません。

そっち側の人たちに到達するには同じように積み重ねていくしかありません。

 

その為に日々の積み重ねを頑張りましょう!

 




コメント